2024.02.01
タンパク質をできるだけ摂りましょう
#院長ブログ

タンパク質を食べることは非常に大切です。
特に訪問診療を受けている方は何かしらの原因で通院ができない状態なので、筋力が弱っている、もしくは食欲が落ちている可能性が高いです。
筋力が弱っている状態では、先述のリハビリをやろうにも、筋肉をつける元となるタンパク質がなければ筋力がつきません。
また、食欲が落ちているのであれば、介護者の方が積極的にタンパク質を勧める必要があります。
タンパク質は、主に肉・魚・卵・豆類です。
好みはあるとは思いますが、特に卵は調理の幅もあると思いますので、積極的に勧めてもらえればよいと思います。